ドキュメンテーション / セットアップ / application-test.properties
application-test.properties
H2
のメモリデータベースに対してすべてのテストを実行する必要があります。これを行う簡単な方法は、src/test/resources/application-test.properties
をプロジェクトに追加することです。 application-test.properties
でデータソースのプロパティを上書きして H2
を使用するように指定できます。
すべてのテストをメモリデータベースの H2 で実行します。
データベース インスタンスが DB.getDefault()
によって自動的に作成されると、Ebean はクラスパスに application-test.properties が存在するかどうかを確認します。見つかった場合、通常はメモリ内の H2 データソースを使用するように指定します。
application-test.properties の例
## Create DB from scratch prior to running tests
ebean.db.ddl.generate=true
ebean.db.ddl.run=true
## Use H2 when running tests
datasource.db.username=sa
datasource.db.password=
datasource.db.databaseUrl=jdbc:h2:mem:tests
datasource.db.databaseDriver=org.h2.Driver
プログラム - loadTestProperties()
DatabaseConfig
と DatabaseFactory
を使用してプログラムでデータベース インスタンスを作成する場合、application-test.properties ファイルが存在する場合に探し出す databaseConfig.loadTestProperties()
というメソッドがあります。
@Override
public Database getObject() throws Exception {
DatabaseConfig config = new DatabaseConfig();
config.setName("db");
config.loadFromProperties(properties);
...
// load application-test.properties if present for running tests
// typically using H2 in memory database
config.loadTestProperties();
// set as default and register so that Model can be
// used if desired for save() and update() etc
config.setDefaultServer(true);
config.setRegister(true);
return DatabaseFactory.create(config);
}